日本乳幼児医学・心理学会のご案内
日本乳幼児医学・心理学会(Japanese Association for Medical and Psychological Study of Infants)は、精神医学、小児科学、心理学および教育学など、乳幼児にかかわる様々な専門領域が一堂に集まり、議論していくことで、乳幼児のメンタルヘルスや母子関係、育児支援における臨床的および 理論的知見を積み上げていくことを目的として1991年に設立された学会です。

お 知 ら せ
日本乳幼児医学・心理学会は、令和7年(2025年)4月15日に日本学術会議から発出された声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展に向けて~政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」に賛同します。
2025年5月6日
日本乳幼児医学・心理学会理事長
根ヶ山 光一
2025/6/19 本学会関連情報 日本家族看護学会第32回学術集会での共催シンポジウムのご案内をアップしました。
会員のみなさまへ
本学会では、会員相互の情報交流、ないし、一般関係者に学会関連情報を広く案内するため、学会ホームページに「本学会関連情報」欄を設けました。
「本学会関連情報」欄は、一般のホームページ閲覧者も見ることができます。本欄に、情報掲載を希望される会員は、関連文書を添付の上、事務局までお申し込みください。
尚、掲載の是非は、編集委員会で審議いたしますので、ご了承ください。

第35回日本乳幼児医学・心理学会
*演題募集を開始しました(10/3まで)。 |
日 時:2026年2月15日(日)9:30~17:35(予定) | |
会 場:早稲田大学国際会議場 井深記念ホール 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目20−14 |
|
会 長:青木 豊(医療法人春乃会 あおきメンタルクリニック) | |
メインテーマ 『アタッチメントの破綻、新生、修正』 |
|
共 催:早稲田大学 |
会長講演「乳幼児-親関係への介入:破綻と修正」 青木 豊(医療法人春乃会 あおきメンタルクリニック) |
|
ランチタイム・セミナー「乳幼児期の自閉スペクトラム症」 本田秀夫(信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部) *昼食は各自ご用意ください。 *ランチタイム・セミナー会場では食事ができません。セミナー終了後昼食休憩を予定しています。 |
|
シンポジウム「アタッチメントの破綻、新生、修正」 シンポジスト: 「安全基地の新生と、内的世界の探索」 久保田まり(東洋英和女学院大学人間科学部) 「(調整中)」 幸本敬子(大川子ども&内科クリニック;東京科学大学) 「(調整中)」 山下 洋(九州大学病院子どものこころの診療部) 指定討論:奥山眞紀子(山梨県立大学;子どものこころのクリニック・テラ) |
*プログラム、事前登録等、詳細については決まり次第、適時ホームページにてご案内予定です。
*事前登録費および当日参加費は例年と同様の予定です(会員・非会員とも)。
演 題 募 集
申込期限は2025年10月3日(金)必着です。
*今大会では、一般演題(口頭)発表を対象に大会優秀発表賞の選考を行います(40歳以下の若手研究者の発表が選考対象となります)。
*ポスター発表に限り、学生であれば会員でなくても発表できます。
演題申込方法
希望する発表の申込方法に沿ってご応募ください。
【一般演題(口頭)発表申込方法】
一般演題(口頭)発表は、筆頭発表者・連名発表者共に会員であることが必要です。
応募者は題名、すべての発表者の氏名と所属を記入し、筆頭発表者の前に○印をつけ、本文800字以内(文字数厳守願います)の抄録を事務局(aei04761(AT)nifty.com ※(AT)を@に変更してください)まで、Eメール(Wordファイルを添付)にてお送りください。
※非会員(一般・学生共)で一般演題(口頭)発表をご希望の方は、ご入会ください。
【ポスター発表申込方法】
ポスター発表は、筆頭発表者・連名発表者共に原則会員であることが必要ですが、学生は非会員でも入会不要で発表が可能です。応募者は題名、すべての発表者の氏名と所属を記入し、筆頭発表者の前に○印をつけ、本文800字以内(文字数厳守願います)の抄録を事務局(aei04761(AT)nifty.com ※(AT)を@に変更してください)まで、Eメール(Wordファイルを添付)にてお送りください。
非会員の方は一般と学生で手続きが異なります。
*ポスター発表における入会の要・不要
筆頭発表者 | 連名発表者 | |
非会員(一般) | 非会員(学生) | |
非会員(一般)入会要 | 入会要 | 入会不要 |
非会員(学生)入会不要 | 入会不要 | 入会不要 |
[非会員(一般)]
ご入会のうえお申し込みください(筆頭発表者・連名発表者共)。ただし、筆頭発表者が非会員(学生)で、その連名発表者が非会員(一般)の場合は入会不要です。
[非会員(学生)]
ご入会は不要です。筆頭発表者は、上記の要領で抄録を送付のうえ、事前参加費(4,000円)をお振り込みください。振込先の口座番号は、抄録をお送りいただいた後に事務局よりお知らせいたします。
申込期限:2025年10月3日(金)必着
抄録送付先:aei04761(AT)nifty.com ※(AT)を@に変更してください。
日本乳幼児医学・心理学会事務局
参 加 費
*事前登録の時期は未定です。決まり次第ご案内予定です。
*本学会は適格請求書発行事業者ではないためインボイスは発行いたしません。非課税です。
参加費(非課税) |
当日参加費 |
事前登録費 |
一般会員 |
5,000円 | 4,000円 |
学生会員 | 4,000円 | 3,000円 |
非会員(一般) | 6,000円 | 5,000円 |
非会員(学生) |
5,000円 | 4,000円 |